ピアノのお散歩

ピアニスト北中綾子のブログです。音楽やピアノのこと、趣味や日々のことを思いつくままに綴っています。

信長巡り(京都)

大河ドラマの影響を受けた海太郎と、仕事帰りに京都で待ち合わせて信長を巡るお散歩へ。

あれ⁉︎大河なら光秀では…というのは置いておいて、今日は信長を巡ります(笑)

 

 

f:id:Ayaczko:20210210184300j:image

本能寺跡。

 

f:id:Ayaczko:20210210184305j:image

ここで本能寺の変が起こったのですね〜。

 


f:id:Ayaczko:20210210192914j:image

ついでに近くの六角堂へ寄りました。

 


f:id:Ayaczko:20210210184344j:image

生け花発祥の地でもあります。

 


f:id:Ayaczko:20210210192906j:image

かわいいお地蔵さん。

 


f:id:Ayaczko:20210210192917j:image

てくてく歩いて現在の本能寺へ。

何度も消失したので、現在のお寺は建立7回目。場所も変わっていったそうです。



f:id:Ayaczko:20210210192910j:image

信長の供養塔。三男信孝により建立。

 

大寶殿に入りました。絵図、信長の太刀、茶道の道具など展示されていました。

 

f:id:Ayaczko:20210210204112j:image

三足の蛙。香炉ですが、本能寺の変の前夜に突然鳴いて異変を知らせたといわれているそうです。

 

バスに乗って大徳寺へ。

 

着いてびっくり、前にも2人で来ていました!!

すっかり忘れてた…。

まあでも思い出してよかった(笑)前回とは違う塔頭が見れます。

 

f:id:Ayaczko:20210210193013j:image

大徳寺

 


f:id:Ayaczko:20210210193009j:image

瑞峯院へ入りました。独坐庭。

座ってゆっくり眺めました。落ち着きますね~。

 

前回は信長一族の墓碑を見ています。うんうん、思い出してきました!!

今回は見れず。

 

ここから10分くらい歩いて船岡山へ。

聖徳太子の頃から名前がある歴史の詰まったところ。

 


f:id:Ayaczko:20210210193006j:image




f:id:Ayaczko:20210210193016j:image

建勲神社

 

f:id:Ayaczko:20210210194833j:image

信長と信忠が祀られています。

 

「人間五十年

下天の内をくらぶれば

夢幻のごとくなり

ひとたび生を得て

滅せぬ者のあるべきか」

と書かれた碑もありました。信長が舞った「敦盛」の一節。

 

今日はよく歩きました。風が冷たかったですが、日差しは柔らかくなりましたし、久しぶりにとても気持ちよかったです!!