ピアノのお散歩

ピアニスト北中綾子のブログです。音楽やピアノのこと、趣味や日々のことを思いつくままに綴っています。

山口(山口④終)

いつものように6:00起床、温泉へ。

今日は旅行最終日。

 

 

f:id:Ayaczko:20230403225115j:image

お天気はまあまあ良さそう!

 


f:id:Ayaczko:20230327113432j:image

窓から見えるお庭。

 


f:id:Ayaczko:20230327113439j:image

窓枠も素敵。

 


f:id:Ayaczko:20230327113447j:image

朝食もお部屋食でした。

 


f:id:Ayaczko:20230327113450j:image

廊下。

 


f:id:Ayaczko:20230327113453j:image

ロビー?建物を少し見て回ります。

 


f:id:Ayaczko:20230327113456j:image

 

 


f:id:Ayaczko:20230327113502j:image

昨日到着した時に通されたところです。

 


f:id:Ayaczko:20230327113505j:image

 

 


f:id:Ayaczko:20230327113511j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327113514j:image

どこを見ても素晴らしい建物。

 

ここから庭園を散策に出掛けます。

庭園見学には料金が必要ですが宿泊客は無料で散策できます。

 

 


f:id:Ayaczko:20230327113517j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327113520j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327113523j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327113526j:image

鯉に餌をやりました。

 

 


f:id:Ayaczko:20230327113532j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327113535j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327113538j:image

 

 


f:id:Ayaczko:20230327113547j:image

 

 


f:id:Ayaczko:20230327113557j:image

さっき建物内で見た場所です。

 



 



 


f:id:Ayaczko:20230327113609j:image

「山水園」の文字が見えます。

 


f:id:Ayaczko:20230327113613j:image

枯山水

 


f:id:Ayaczko:20230327113619j:image

 

 

 


f:id:Ayaczko:20230327113805j:image

 

当時の皇太子殿下が植えられた樹もありました。

 

 


f:id:Ayaczko:20230327113641j:image

 

 



 


f:id:Ayaczko:20230327113653j:image

 

この素晴らしい庭園だけで今日はかなり観光したお得な気分。

 


f:id:Ayaczko:20230327113811j:image

帰ってきました。

 

 


f:id:Ayaczko:20230327113759j:image

玄関です。「登録有形文化財」の文字がかかっています。

 

 

旅館の方お二人がお見送りに出てきてくださって、写真も撮ってもらいました。

お礼を言ってお別れのご挨拶をして、さあ車に乗るよという時に気付いたのです。

車が鳥のフンまみれ!!

鳥の集団でも通ったのでしょうか。

慌てて旅館の方が濡れタオルを持ってきて全部拭いてくださいました。なんだか申し訳ない。

再び挨拶して出発。

 


f:id:Ayaczko:20230327114447j:image

中原中也記念館に来ました。湯田温泉出身だったのですね。

 


f:id:Ayaczko:20230327114450j:image

木の側には「中原中也誕生之地」と書かれた碑が建っています。

 

f:id:Ayaczko:20230327114453j:image

中原中也の生涯の紹介や、詩集の出版までの紆余曲折などの展示がありました。

 

「芸術を遊びごとだと思つてるその心こそあはれなりけれ」

中原中也

 

 

さて、ここから少し車で走って瑠璃光寺に到着!

 


f:id:Ayaczko:20230327114505j:image

瑠璃光寺五重塔。美しいですねえ。

 


f:id:Ayaczko:20230327114514j:image

塔を一周します。

雪舟銅像もありました。

 

 

 


f:id:Ayaczko:20230327114517j:image

五重塔は改装中。長くかかるようです。

 


f:id:Ayaczko:20230327121316j:image

裏側。

 


f:id:Ayaczko:20230327115339j:image

公園には桜もたくさん咲いていて、ゆっくり座っていたい場所です。

 

 


f:id:Ayaczko:20230327115344j:image

瑠璃光寺に入ります。

 

 


f:id:Ayaczko:20230327115355j:image

本殿お参り。

 


f:id:Ayaczko:20230327115359j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327115402j:image

金比羅様があるらしい。


f:id:Ayaczko:20230327115405j:image

階段を上がってとりあえずお参り。なんでも拝んでおきましょう。

 


f:id:Ayaczko:20230327115411j:image

そこからの山口市内の眺め。

 


f:id:Ayaczko:20230327115414j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327115417j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327115420j:image

大内のお殿様。

 

この辺りは香山公園。

 


f:id:Ayaczko:20230327115423j:image

萩藩主だった毛利家墓所

この手前の石畳は歩くと音が反響するので「うぐいす張りの石畳」といわれています。手を叩いてみると響きが分かります。

 

 

 

 


f:id:Ayaczko:20230327115432j:image

ずらっと並ぶ規模の大きい墓地です。

 

さて、少し歩いて、

 


f:id:Ayaczko:20230327115444j:image

洞春寺。


f:id:Ayaczko:20230327115447j:image

鐘楼門。

 


f:id:Ayaczko:20230327115453j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327115456j:image

この観音堂重要文化財

 

 


f:id:Ayaczko:20230327115505j:image

中を覗きます。

 

 


f:id:Ayaczko:20230327115511j:image

山門も重要文化財


f:id:Ayaczko:20230327115514j:image

表に回って山門を見ました。

 

まだてくてく歩きます。

 


f:id:Ayaczko:20230327115520j:image

露山堂(ろざんどう)。

毛利敬親が茶事にことよせて倒幕王政復古について密議を凝らしたとの説明。

 


f:id:Ayaczko:20230327115539j:image

枕流亭(ちんりゅうてい)。

 


f:id:Ayaczko:20230327115542j:image

ここは内部へ入れます。丸窓が特徴的で目立ちます。階段を上がって2階へ。

 

 


f:id:Ayaczko:20230327115545j:image

ここで薩長連合の密議が重ねられたとのこと。

ここから明治維新に繋がっていったのだと思うと感慨深いところです。

 


f:id:Ayaczko:20230327115548j:image五重塔が見えます。

 


f:id:Ayaczko:20230327115557j:image

さきほどの露山堂も。

 

香山公園をゆっくり見たので、昼食にします。



f:id:Ayaczko:20230327120839j:image

山口名物、瓦そば。

レモンと紅葉おろしをお汁に入れて、茶そばは瓦に焼かれて下の方はパリパリ、錦糸卵とお肉を混ぜて、頂きまーす!

 

観光案内所があったので、地図をもらいました。

さて、車で次の目的地へ。

 


f:id:Ayaczko:20230327120842j:image

龍福寺。

 


f:id:Ayaczko:20230327120845j:image

広がる庭園。

 


f:id:Ayaczko:20230327120851j:image

大内氏は規模の大きい立派な築庭をした際、豊後の国から岩を持ってきました。その岩は、国に帰りたいといって泣いたそうです。

そのような庭も大内氏滅亡後は荒廃してしまいました。

 

 


f:id:Ayaczko:20230327120857j:image

鐘をついてみました。

 


f:id:Ayaczko:20230327120903j:image

本堂。誰もいないしひっそりしていますが、これも重要文化財です。

 

大内氏館跡を見るためにくるっと周囲を回ってみます。

 


f:id:Ayaczko:20230327120906j:image

池泉(ちせん)。ひょうたんのような形をしています。

この池が発掘された際、建物跡も発掘されました。

 

 


f:id:Ayaczko:20230327120928j:image

石組かまど。台所だったのでしょうね。

 


f:id:Ayaczko:20230327120931j:image

土塁。この上に塀がめぐらされていたようです。

 


f:id:Ayaczko:20230327120937j:image

枯山水庭園。華やかだった大内文化がよく分かるそうです。

 


f:id:Ayaczko:20230327120944j:image

西門。これは復元されたもの。

 


f:id:Ayaczko:20230327120950j:image

排水溝だったと考えられる石組溝。

 

どれだけ華やかで立派でも滅亡してしまうと何も残らないですね。

ここから細い道を歩いて桜の名所の川沿いに出ます。

 


f:id:Ayaczko:20230327120953j:image

一ノ坂川。

観光案内所で教えてもらった場所です。

 


f:id:Ayaczko:20230327120959j:image

まだ満開ではないけれど、それより水が澄んでいて、その綺麗さにびっくりしました。

下にも降りてしばらく佇んでみました。

 


f:id:Ayaczko:20230327121002j:image

遊歩道も整備されています。少し歩いてから橋を渡ってUターン。

 


f:id:Ayaczko:20230327121014j:image

駐車場まで歩いて戻る途中の八坂神社。

 


f:id:Ayaczko:20230327121017j:image

本殿。

 


f:id:Ayaczko:20230327121022j:image

拝殿。

 

見つけた和菓子屋さんでお茶が飲めそうなので一休みすることにします。


f:id:Ayaczko:20230327121026j:image

店内に飾ってあった大内人形。これは大きくて可愛らしい。

 


f:id:Ayaczko:20230327121029j:image

外郎とお抹茶。外郎美味しいですね!!

帰阪する前に、常栄寺(じょうえいじ)にも行こうと決まり、慌ててお抹茶を飲みましたが、お店の方が丁寧に見送ってくださいました。

 

ここから少し車で走ります。地図では端の方。

 

 


f:id:Ayaczko:20230327121032j:image

常栄寺に到着。

 


f:id:Ayaczko:20230327121035j:image

大内政弘の別邸として建てられ、庭は雪舟が築庭し、雪舟庭として日本庭園の代表作とのこと。

まず本殿に上がります。

 

f:id:Ayaczko:20230403234315j:image

 


f:id:Ayaczko:20230403234318j:image

 


f:id:Ayaczko:20230403234321j:image

 


f:id:Ayaczko:20230403234324j:image

 

 

 


f:id:Ayaczko:20230403234333j:image

 


f:id:Ayaczko:20230403234336j:image

 


f:id:Ayaczko:20230403234339j:image

 


f:id:Ayaczko:20230403234342j:image

 


f:id:Ayaczko:20230403234345j:image

雪舟庭が見えます。


f:id:Ayaczko:20230403234348j:image

 


f:id:Ayaczko:20230403234351j:image

雪舟庭に出て散策します。

 


f:id:Ayaczko:20230403234354j:image

池泉。この池の周囲が遊歩道になっています。

左から亀島、船石、鶴島。

 


f:id:Ayaczko:20230403234357j:image

丘のようになっているので階段を上がっていきます。

 


f:id:Ayaczko:20230403234406j:image

 


f:id:Ayaczko:20230403234409j:image

聴松軒。

 

 


f:id:Ayaczko:20230403234418j:image

天然記念物のモリアオガエルの生息地の池。水があんまりありませんが、蛙は大丈夫でしょうか。

 


f:id:Ayaczko:20230403234420j:image

 


f:id:Ayaczko:20230403234423j:image

 

 

f:id:Ayaczko:20230327121212j:image

雪舟の筆塚と、大内政弘の母君のお墓。別邸、その後母君の菩提を弔う寺としたそうです。

 


f:id:Ayaczko:20230327121218j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327121234j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327121221j:image

 


f:id:Ayaczko:20230327121224j:image

池を一周してきました。

 


f:id:Ayaczko:20230327121227j:image

枯山水

 

帰路に就くのは遅くなりますが、常栄寺は来てよかったです!!

 


f:id:Ayaczko:20230327121230j:image

最後に、鐘楼門。

 

 

山口堪能しました!

知ればもっと見たいところもあるけれど、また今度のお楽しみ。

 

途中、下松のサービスエリアで晩ごはんを食べました。和食が続いたからか揚げ物が欲しくなって唐揚げ定食。

 

海太郎と順番で運転します。高速道路は簡単簡単!

大阪に近づいて来た時に私がハンドルを握っていたのですが、その時に限って大雨になりました。そして、寝ていた海太郎が起きた時に、私は違う高速を走っていました。

「なんで!?」

「知らん。夜の雨だから走るだけで一生懸命で行き先見てないのよ。」

「ナビが言ってるでしょ!」

「そういえばなんか言ってた。」

 

危うく全然違う県に行きそうになりましたが、無事に23時に帰宅しました。

帰りながらも、次の旅先はどこがいいかなと考えています。行けば行くほど、行きたくなりますね。